ラフティングツアー 保津ラフティング 半日コース WEB予約なら500円割引
  • げきりゅー!!自然のスライダーを楽しんじゃえー!
    げきりゅー!!自然のスライダーを楽しんじゃえー!
  • ビックスマイルなら子供たちもこんな笑顔に!
    ビックスマイルなら子供たちもこんな笑顔に!
  • もはやボートの上は笑いの嵐
    もはやボートの上は笑いの嵐
  • ライフジャケットをつけてみんな浮いちゃおう
    ライフジャケットをつけてみんな浮いちゃおう
  • 一歩踏み出す勇気をもてるかな?
    一歩踏み出す勇気をもてるかな?
  • 気づけばみんなテンションMAX!
    気づけばみんなテンションMAX!
  • 息を合わせて激流を乗り切ろう
    息を合わせて激流を乗り切ろう
  • 男だらけのラフティングも最高っす
    男だらけのラフティングも最高っす
  • 仲良し友達と最高の時間
    仲良し友達と最高の時間
  • 頭から水をかぶれば、笑いが止まらない!
    頭から水をかぶれば、笑いが止まらない!

保津川ラフティング 京都半日コース

保津川ラフティングは関西随一の激流と保津峡の絶景がおススメのスポットです。京都駅から電車で30分の好アクセスも魅力

ラフティング料金

各種クレジットカード使えます

料金

3月~11月末日までの毎日開催
税込3,580円~
税抜 3,255円~
お電話でご予約の際は
上記の価格より500円高くなります。
料金は日時により異なります。
装備レンタル・保険料を含む。

集合時間

  • 9:00コース    (9:00-12:30)
  • 9:30臨時コース  (9:30-13:00)
  • 13:30コース    (13:30-17:00)
  • 14:00臨時コース  (14:00-17:30)
水量等により解散時間は多少変更します。 ▼時間に関して詳しく

参加資格

小学校3年生以上(小学生は要保護者同伴)
▼ラフティングについて詳しく
当日の予約受付もあり
当日の予約受付もあり

ラフティング料金表(WEB割引価格)

閉じる
読込中
  • 2023年6月 予約(WEB割引価格)

    日付タッチで予約できます。
    1
    2
    3
    4
    5
    ---
    6
    ---
    ---
    7
    ---
    ---
    8
    ---
    ---
    9
    ---
    ---
    10
    ---
    ---
    11
    ---
    ---
    12
    ---
    ---
    13
    ---
    ---
    14
    ---
    ---
    15
    ---
    ---
    16
    ---
    ---
    17
    ---
    ---
    18
    ---
    ---
    19
    ---
    ---
    20
    ---
    ---
    21
    ---
    ---
    22
    ---
    ---
    23
    ---
    ---
    24
    ---
    ---
    25
    ---
    ---
    26
    ---
    ---
    27
    ---
    ---
    28
    ---
    ---
    29
    ---
    ---
    30
    ---
    ---
   
ビックスマイルのコロナ対策

保津川半日ラフティングの紹介

保津川ラフティングガイド
保津川ガイド
パパ
保津川ラフティングは、関西圏から最も近い場所に位置し、 近畿の中でも最も本格的なラフティングが楽しめるおすすめのスポットです。 手軽に楽しめることが人気の理由。親切丁寧で優しいスタッフが口コミで多くの人が訪れる評判のツアー。 事前予約制ですが、空きがあれば当日予約も可能です。 集合場所は、京都駅より電車で30分、京都縦貫道篠ICより車で5分とアクセス抜群。 駐車場20台分完備、満車の場合も最寄りの有料駐車場をご案内させていただきます。 [続きを読む] 友人グループ、恋人同士、ファミリー層にも最適のツアー。 国内最大規模だからできる教育された親切丁寧な大笑顔スタッフと、 毎年100校近くの学校団体様よりご依頼いただける安全と信頼性のビックスマイルで、 保津川ラフティングを目いっぱい楽しんでくださいませ!
保津川ラフティング本格ファミリーコースはこちら

ツアースケジュール

保津川ベースに集合♪


ビックスマイル保津川ベース
保津川ベースは、JR京都駅より電車で30分。お車でお越しの方は同敷地内に無料駐車場があります。更衣室はコインロッカー、エアコン完備。 ウェアはXS~4XLまであります。 ▼集合場所について詳しく ▼車でお越しの方く ▼電車でお越しの方 ▼ラフティングをしない人が待っている場所は? ▼設備について詳しくく
もっと詳しく
着替え
集合時間前から、お客様には受付開始しています。 書類記入後、掃除の行き届いたエアコン付の更衣室でお着がえくださいませ。
安全説明
着替え後は、ライフジャケットとヘルメットをつけます。
100㎝くらいの身長から140kgくらいまでの体重の方まで用意しております。
移動
スタートポイントまで歩いて5分。 スタッフが安全説明をさせていただきます。(移動前に集合場所で安全説明する場合があります)

下りはじめよう!


ラフティングスタート
漕ぐ練習が終われば、川を下り始めます。5キロのコースを約1時間半かけて下ります。 スタートからゴールまで大自然の中を満喫しよう。 途中、自由参加で泳いだりできます。
ワンポイントアドバイス
激流の途中では・・・
激流の途中では、ガイドからお客様へ激流に入る前の安全姿勢の呼びかけがあります!必ずその姿勢をとるように、気を付けましょう!安全姿勢の練習は、ボートに乗り、こぎ方の練習をする際に一緒に説明します。
もっと詳しく
ボートに乗り込もう
基本最大7人乗りのボート(最大9人乗りのボートの場合もあります)をご用意しています。早速ボートに乗り込みます。テンションが上がる瞬間です♪
漕ぐ練習
まずは、漕ぐ練習から。ビックスマイルの優しくフレンドリーなガイドが親切丁寧にご指導させていただきます!
下り始めよう
さぁ、さっそく下っていきます。まずは、「宮の下の瀬」をみんなで息を合わせてくだっていこう!

激流にチャレンジ


激流!
名前のついた8個の激流と、たくさんの小さな激流を乗り越えていきます。息を合わせて、楽しく川を下って行こう。
もっと詳しく
激流に挑戦
まずは、金岐の瀬!しっかりロープをつかんで下って行こう
小鮎の瀬
保津川一落差のある「小鮎の滝」を無事乗り切ろう。
保津川ラフティングの激流
大高瀬・獅子ケ口といった大きな激流を力いっぱい下って行こう。

飛び込みやいろんな遊び


岩場からの飛び込み
下る途中、岩場に上って飛び込み(自由参加)もあります。ほんの少し緊張するけど、飛び込んだ後は爽快です。
ワンポイントアドバイス
勇気を出して飛び込もう!!
自信がある方は岩場からの飛び込みにもチャレンジしてみてください!約3Mと約2Mの岩場があります。高さも選べますので安心してくださいね。
もっと詳しく
いっぱい泳ごう
途中のスイミングポイントでいっぱい泳いじゃおう(自由参加)。ライフジャケットでプカプカ浮くので泳げない人でも安心♪
ラフティングゲーム
浅い場所ではボートから降りていろいろ遊びます。どんな写真が撮れるかな?
タイタニックゲーム
いろんなゲームもします。タイタニックゲーム・シーソーゲーム。今日は何のゲームをしようかな?
川の水量や当日の混雑状況により、予定しているポイントでの飛び込みが中止される場合があります。

ゴールとそのあと


ゴールだ
全ての激流を乗り切ったらゴールです。元の集合場所までみんなで電車で帰ります。 今日撮った写真の上映会もあるよ♪ ▼ゴール後について詳しく
もっと詳しく
ゴールだ!
目いっぱい遊んだら、ゴールです。みんなで最高の笑顔になろう!
保津峡駅
ゴールから駅まで5分歩いた後は、電車に4分(乗車券は用意しております)乗って、集合場所に戻ります。
解散
集合場所に戻ったら、着替えて自由解散です。時間があれば、今日撮った写真の上映会も見ていってくださいませ♪
ラフティング毎日更新中!
川の コンディションの最新情報など、毎日更新しています!

選ばれる3つの理由

レスキューのプロが運営する安全性が売り

レスキューのプロが運営する安全性
代表者が消防士にリバーレスキューを指導する技術力を持つ会社。スタッフにも定期的にレスキュー訓練を実施し安全なツアーを行える体制を確保。
▶ ラフティングと安全について詳しく

リピート客3割、年間約5万人利用の信頼と実績

信頼と実績
創業1998年、20年以上の運営実績。日本最大級の全国7拠点展開。信頼と実績からリピート客や大手旅行社の信頼も厚く、年間約5万人のお客様が利用

接客の「丁寧さ」が人気の理由

接客の丁寧さ
カップル、友達グループ、小さなお子様やご家族連れまで「ラフティングに来て良かった!」と言ってもらえるような親切なサービスでグーグル口コミ高評価多数。

BBQオプション

バーベキューオプションは新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み 誠に勝手ながら今シーズンの開催を中止させていただくこととなりました。 ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ビックスマイルBBQ
保津川午後ラフティング体験のあとは、手ぶらで手軽なBBQ!
午後ツアーのあとのオプションコースを取り揃えました。
アウトドアと言えば、BBQ、ラフティングとBBQを同じ日に手間なく簡単に実施できる出張BBQのプラン!
お肉も野菜もタレもコンロもテーブルも椅子も、全てセットになった手ぶらBBQで楽ちん!盛り上がろう。
お肉のスーパーやまむら屋さんと当社のコラボ企画!
実施期間
7月20日~8月31日まで
コース
保津川ラフティング 13:30のコースオプションとして申込可
場所
保津川ベース近くの河原
料金
お一人2500円税込
▼BBQについて詳しく

ラフティング当日の持ち物

  • 春ラフティングの服装
  • 初夏ラフティングの服装
  • 夏ラフティングの服装
  • 早秋ラフティングの服装
  • 秋ラフティングの服装
  • ヘルメットやライフジャケット、パドルなどもビックスマイルが無料でご用意します!
  • 当日の気温に合わせて、記載と異なるウェアを用意する場合もあります。

必要なもの

  • 水着
  • タオル
  • 濡れてもよい靴

7月~9月の夏日でウェットスーツ不要の方

  • Tシャツ・短パン

メガネやコンタクトの方

  • めがねバンド ゴーグル
保津川ラフティングの装備を詳しく

ビックスマイルが用意する装備の詳細

ウェア

ウェア
パドリングジャケット(左)
風が強い日や雨の日はパドリングジャケットを着て防寒対策をしております。ラフティングのコースは渓谷に流れている川を下っていきます。日陰になる場所が多いので寒さに不安がある方も着ていただくことができます。
ウェットスーツ(中)
当社のウェットスーツはネオプレーン素材で作られており、濡れても暖かい素材のため気温が低い日でも適温でラフティングを楽しむことができます。どなたでも安心してご参加いただけるように110cmのキッズサイズから4XLの大きい人向けに各種サイズを取り揃えております。4XLは数に限りがございますので不安であれば事前にご相談ください。
ウェットジャケット(右)
寒い日や寒がりのお客様にはウェットジャケットをご用意しております。お子様は川で泳いで遊んでいる時間が多いので、夏でも寒くならないようにジャケットを着ていただきツアーに参加してもらいます。サイズや素材についてはウェットスーツと同様になります。

ギア

ギア
ヘルメット
川には岩や流木がたくさんあります。落ちたときに障害物から頭を守るためにヘルメットは必ずご着用いただきます。各種サイズご用意しております。
ライフジャケット
安全のためにライフジャケットは一人一着必ずご着用いただきます。浮力があるので泳げない人も浮くことができます。水が怖くて苦手な人もこの機会に泳ぎを練習しちゃいましょう。
パドル
ラフティングでは欠かすことのできないパドル。これを使ってボートを前に進めていきます。日ごろの運動不足を解消するためこれを使ってガンガン漕いで激流を乗り越えましょう。キッズパドルもご用意しております。

お客様でご準備いただくものの詳細

必ず必要なもの

水着
水着
ウェットスーツの下に着ていただくものになります。替えの下着でも代用できます。夏場の暑い時期はTシャツと短パンでラフティングを行います。男性の上裸や女性の方のビキニのみのご参加はご遠慮いただいてますので、ウェットスーツを着ない場合はご自身でご用意くださいませ。
タオル
ラフティングを終えた後に濡れた体を拭くために必要になります。川に持っていくことはできません。

有料レンタルで対応できるもの

濡れても良い靴
濡れても良い靴
かかとの固定できる靴またはサンダルをご用意ください。クロックスは脱げる可能性が高いためご遠慮いただいております。当社では1足300円でレンタルシューズのご用意があります。ウェットタイプのシューズになりますので、足元が非常に暖かいタイプになります。寒さに不安のある方もぜひお借りいただければと思います。

その他の持ち物

日焼け止め
日焼け止め
川は紫外線の反射が強く、とても日焼けしやすいです。当社ではご用意しておりませんので日焼けが心配の方はご自身でご用意ください。水で流されてしまうことがあるので、防水のタイプがオススメです。
使い捨てコンタクト
ハードコンタクトは水しぶきなどで外れる可能性が高いためオススメしておりません。ソフトコンタクトでも泳いでいるときに外れることが多いので安価な物をご用意ください。また、コンタクトの上から着用できる水泳用ゴーグルの貸し出しを1つ100円で行っておりますのでご利用ください。メガネの方にはメガネバンドを推奨しております。当社では1つ100円でレンタルバンドの貸し出しもしております。

保津川半日ラフティングの運行情報

保津川ラフティングへのアクセス

集合場所
保津川ラフティング京都 ビックスマイル
現地連絡先
090-5243-9787
住所
〒621-0828
京都府亀岡市篠町馬堀駅前2-208-8
  • 車でお越しの方
  • 電車でお越しの方
  • 保津川ラフティング車でのアクセス
    大阪方面→(名神高速道路)→大山崎JCT→(京都縦貫自動車道)→篠IC→一般道約5分→保津川ベース
    ナビに出ない場合は「馬堀駅」を設定、到着後、上記地図に従ってお越しくださいませ。
    保津川ラフティングアクセス地図
  • 保津川半日ラフティング電車でのアクセス
    京都駅→(JR嵯峨野線)→馬堀駅→(徒歩5分)→保津川ベース
    JR嵯峨野線は1時間に平均3本しか出ていません。時刻表を予めご確認下さい。
    保津川ラフティングアクセス地図

保津川ラフティングマップ

保津川ラフティン グマップ

最初の激流、水しぶきでまま・眉毛が!

金岐(カナゲ)の瀬
最初の大きな激流が金岐(カナゲ)の瀬と呼ばれています。波とボートが作り出す水しぶきがスゴイ!あれ!?眉毛がない!!なんて事も・・・まだまだ激流は続きます。

水の中に入り泳いだり飛び込んだり!

大波だけじゃない!全身で保津川を楽しもう!!
緩やかな所では、自由参加ですが川の中に入り思い切り遊びます。泳げない人もライフジャケットを装着しているので安心して楽しめます。
スタートからゴールまで大自然の峡谷をゴムボートに乗り込み、全員のチームワークで一致団結して乗り越えていくハラハラ、ドキドキ感が満載のコース。 激流をゴムボートで下るだけでなく緩やかな所では、 高さ約3メーターの岩の上からの飛び込みや川の中に入って泳いだりなど遊びながら楽しめることも多くの口コミや評判を獲得している理由です。 初心者の方も泳ぐ事が苦手な方も安心してご参加いただけるよう、 インストラクターからしっかりとした安全説明や、ライフジャケットやヘルメットの安全装備、季節に合わせたウェットスーツなどのウェアも十分に用意しております。 ぜひ、関西圏よりのアクセス抜群で京都駅より30分。お手軽な京都・保津川ラフティングで最高に楽しい休日をお過ごし下さい。
続きを読む

保津川ラフティング体験記

体験1
今回体験いただいたのは、ニックネーム ともさんとあみーごさん。保津川ラフティングを楽しんでいただきました。
体験2
53歳にして初めてのラフティングを体験してきました。ラフティングといえば若者のやるものという固定概念がありまして、正直最初は不安ばかりでした。でもでもでも、めっちゃくちゃ楽しいの一言!
体験3
ガイドさんの手取り足取り(?)の御指導の元、いざ川へ…パドルを操りながらの激流下り。気分はインディージョーンズです(古)
体験4
ガイドさんに言われるがまま、しゃがんだり寝転んだり、はたまた泳いだり…川を知り尽くし、盛り上げ方をよく知っているガイドさんのお陰で安心して楽しく遊ばせてもらいました。ネパール人のガイドの方もフレンドリーでした。何が起こっても頼りになりそうなたくましいガイドさんでしたよ。
体験5
体力は少々若者に負けそうな私でも、安全に楽しくラフティングを体験する事ができました。半日コースで「えっ?もう終わり?」という気分でした
体験6
とにかく景色も良く、激流も迫力があって、また来年も行きたいです!!保津川ラフティング、おすすめです!最後に電車で帰るのも不思議な感じがして面白いですよ。笑
貸しきりボートあります
7名分の料金で1ボート貸しきりに!
1艇まるごと貸切で相乗りなしをお約束!ご家族、仲間だけの空間でラフティングを楽しめます♪ 1艇7名様まででしたら何人でも参加可能!カップル2人だけのボートも実現可能です♪ コロナ対策でグループのみで参加したい方にもおすすめです!
▼貸し切りボートについて詳しく

保津川半日ラフティングQ&A

京都駅から電車でどれぐらいですか?

所要時間は約30分です。京都駅からですと、快速や特急は停まらないので「普通」に乗り、亀岡駅の一つ手前の「馬堀駅」で下車です。 「馬堀駅」で下車されましたら、徒歩5分ぐらいで、集合場所に着きます。駅からの地図は、 Google mapで「京都保津川ラフティング ビックスマイル」と検索ください。

現地には、駐車場はありますか?

あります。計30台駐車することが可能です。先着順で駐車場に停めていただきます。 満車になりますと、馬堀駅前の有料駐車場に自費で停めていただくことになります。※大型バス・中型バスでお越しのお客様は、事前に当社の予約センターにお電話でお伝えください。 バスは、別の有料駐車場に停めていただきます。1日¥1,000で停めることができます。

保津川半日ラフティングはどのくらい下るの?

約5㎞の距離を約1時間30分かけて下っていきます。名前の付いた6つの激流を、力を合わせて挑んでいきます。 漕ぐだけでなく、飛び込みや泳いで楽しめるポイントがたくさんあります。さらに四季折々の渓谷の景色は、どの年代の方でも楽しんで頂けます。 距離で見ると一見長いように見えますが、ボートに乗ると楽しくて、時間が経つのも早く感じます。 ※季節、水量などに応じて時間が短くなる可能性があります。

ゴールした後は?

ゴール後は、ゴールポイント近くの駅「保津峡駅」から1駅電車に乗って、集合場所まで帰ります 。※ゴールポイントでの解散ではないので注意してください。尚、切符代はツアー代金に含まれていますのでご安心ください。 集合場所に戻ってきましたら、着替え後自由解散になります。

Q.同行者がラフティングに参加しない場合、待機のおすすめスポットはありませんか?

保津川ラフティングの集合場所から歩いていける距離に河原がありますので水遊びができます。その他には、嵯峨野トロッコ列車に乗り京都の有名な観光地嵐山を観光したり、徒歩5分の距離にあるトロッコ亀岡駅の前に馬車(京馬車、水曜定休日) が停まっていますので乗車したり人参をあげることができます。

お客様のこえ

ラフティングのお客様のこえ1ラフティングのお客様のこえ2ラフティングのお客様のこえ3
京都保津川半日ラフティング
497件の口コミ
(4.9)
参加者満足度
参加日2019-12-09
あいうえおかきくけこさしすせそ
あいう
参加者満足度
参加日2019-12-09
fffffffffffffffffffffffffffffffff
fff
参加者満足度
参加日2019-12-09
a
京都保津川半日ラフティング参加者
お客様のこえをもっと見る
グーグルマップの口コミを見る

参加条件について

年齢制限について
保津川半日ラフティングの年齢制限は小学校3年生以上(小学生は要保護者同伴)となります。
お客様の健康状態について
お客様の健康状態によっては当日ラフティングの参加をお断りする場合があります。
飲酒・酒気帯びお断り
飲酒・酒気帯び状態のお客様のラフティングの参加はお断ります。また、お断りした場合の返金にも応じかねます。
妊婦の方
妊婦の方はラフティングに参加できません。
参加承諾書について
ご参加される方全員に当日ご記入いただきます。

現在、激しい運動や水中での動作に支障となる持病や怪我、障害がある場合は、必ず以下にご記入をお願いします。 支障欄に記載のある場合、万一の事故を防ぐためラフティングは参加せず見学でお願いします。 但し、記入があった場合でも、医師による「ラフティングに参加しても安全上の支障がない」という証明書の提出をして頂くことでご参加可能です。 支障の程度については、当社で内容の判断をしかねるため医師とご相談の上、保護者様が支障のご記載をお願いいたします。

18歳未満の方の参加承諾書について
18歳未満の方は保護者のサインが入った参加承諾書が1人1枚必ず必要となります。18歳未満の方のみででご参加される場合はこちらから参加承諾書をダウンロードしていただきご利用くださいませ。
※保護者のサインが無い参加承諾書では参加することができません。お忘れにならないようご注意ください。 参加承諾書ダウンロード

インターネット予約

ストレスなしのインターネット予約

インターネットからのご予約ならば、弊社のリアルタイムシステムにより、ご入力完了後、すぐに予約確定のメールがきます! 申し込み後にお待ちいただく必要がありません。 インターネット予約

急なキャンセルもマイページから安心

インターネットからご予約いただければ、マイページからご予約状況やお支払状況がいつでもご確認いただけます。 また、キャンセルや人数の増減もこちらよりリアルタイムで変更可能です。 マイページ

キャンセル変更の注意点

当社が中止判断した場合を除き、キャンセルや変更(減員・日程・コース・時間)には以下のキャンセル料金がかかります。人数増にはキャンセル料金はかかりませんが、その後のキャンセルや減員等にはかかりますのでご注意ください。
8日以前 7-4日前 3-1日前 当日
無料 30% 50% 100%
ラフティング毎日更新中!
川の コンディションの最新情報など、毎日更新しています!
保津川ラフティング
トップへ